<< datatipSetOrientation Datatips figure_operations >>

Scilab Help >> Graphics > Datatips > datatipSetStyle

datatipSetStyle

datatipの様式を指定する.

呼び出し手順

datatipSetStyle(polyline_handle)
datatipSetStyle(polyline_handle,t [,boxed [,labeled]])

引数

polyline_handle

tipを表示するポリラインのハンドル.

t

使用可能な値は 1または2です.省略時は 選択用ポップアップが開きます.

boxed

論理値, デフォルト値は %t です.

labeled

論理値, デフォルト値は %t です.

説明

データティップのポリライン用のマーカは以下の2種類です:

- 四角, ティップポイントを中心とする.

- ティップ点の接線に沿って描画された矢印. 矢じりはティップ点上にあります.

boxedオプションが選択された場合,データティップに関するテキストは 箱付きの領域に書きこまれます.

x=linspace(-20,20,1000);
clf();e=plot(x,sinc(x),x,sinc(x.^2));
d1=datatipCreate(e(1),540);
function str=mydisplay(h)
pt = h.data;
str=msprintf('%0.2g \n %0.2g', pt(1), pt(2))
endfunction
datatipSetDisplay(d1,"mydisplay")
datatipSetStyle(e(1),2,%f)
datatipSetOrientation(d1,"upper left");
d2=datatipCreate(e(2),200);
datatipSetStyle(e(2),1,%t)
datatipSetOrientation(d2,"lower left");

参照

履歴

VersionDescription
5.4.0 関数datatipSetStyleが導入されました.

Report an issue
<< datatipSetOrientation Datatips figure_operations >>